2016年12月29日木曜日

LM380 差動増幅BTLアンプ その1


先日から検討していたLM380非革命革命BTLアンプなのだが、
よく考えたらLM380はオペアンプの親玉だから非革命革命BTL
ではなく正負共に差動増幅器にして入力を反転させBTLにする
方法がある事に気が付いた。

 LTspiceのテスト結果も非革命革命BTLでは負側の出力が
少し小さかったのが、差動増幅器BTLにしたら改善した。

近々実験してみるかなあ・・・

そういえば、先日買った抵抗セットがあったなぁ・・・

でも今の非革命革命BTLを改造したら同時比較できないな・・・

※※※追記※※※
下側つまり革命アンプの104.7kが100kになったのに対して、
上側つまり非革命アンプの入力側が4.7kと100kの分圧になり
上下のアンプの特性が一致する事になったというのが正解
なのだが、理論的には非革命革命BTLでも一致しそうな
気もするのだが・・・

R5とR10は省略してもいい気もするが、C4が接続されている
U2のプラス入力特性が微妙に変わる気もするし、付けて
おいた方が良いのかなあ?

あと、今の構成だと入力側のカップリングコンデンサも付いて
いるしなあ・・・

2016年12月22日木曜日

2016年12月15日木曜日

抵抗セット キター!


30種類×10本で300本!
思ったより少ないもんだな・・・

7本しか無い物や11本のもあるな
合計272本かな?

11月29注文みたいだから2週間ちょいか、早かったな

2016年12月12日月曜日

セガネット麻雀MJ 12月ノルマ 2回目


2回目はなんとか10試合で終了

苦痛だ・・・

2016年12月11日日曜日

セガネット麻雀MJ 12月ノルマ 1回目


15試合も掛かってしまったよorz

さて、2回目を始めるか・・・

2016年12月8日木曜日

LM380非革命アンプ コンデンサ

ふとLM380アンプのページを見てたら、1番ピンの
10uFがタンタルになっているのが多いみたいだ><

近日中に交換するか、ついでに0.1uFもマシな品物を
買ってくるかな?

2016年12月2日金曜日

LM380非革命革命BTLアンプ その3


昨日の続き追加考察

理屈の上ではC4、C5、C10、C11は無くても動くらしいが・・・
シミュレーション結果でも問題は無さそうだし・・・
R5も取っちゃっていいのかな?

というか、このバージョンの非革命アンプはC4だかC5があると、
C4かC5がチャージされ音が出なくなるという問題があったはずだし・・・

入力インピーダンスが低くなる問題があるとか書いていた様だが・・・

非革命アンプのページが無くなって、やっぱり辛いな・・・

※追記
後日検討した差動増幅BTLアンプの方が良さそうです。

2016年12月1日木曜日

LM380非革命革命BTLアンプ その2


100kΩが付いた基板が見つかったので、外して実験してみた。

元のアンバランス→バランス変換はこんな回路

見れば判るが、上半分+側が非革命アンプ、下半分の-側が
革命アンプだ。だから非革命革命BTLアンプとなる。

今回の実験では部品が無かったので上記の回路とちょっと違う。
カップリングコンデンサは革命C2は元々10uFだったので、
C10、C11は10uFのまま、C8、C14は手持ちで小さいコンデンサが
無かったので470uFで実験した。

LTSpiceで予め結果に影響しそうにない事は確認した。

視聴、私の好みの推奨回路1と比較した。
パルス音がクリアな感じがする。音が早いって感じ。
好みでは非革命革命BTL>推奨回路1だ。
但し、あまり変わらない気もするので作ってがっかりしない様に。

まあ私の好みなので、誰かこの回路を見て無謀な挑戦をした
別の人の結果を見て作るかどうか考えた方が良いと思う。

あと素人の悲しさで、回路定数とかもっと良い方法があるかも
しれないが、それが出来ない事だ。この辺りも別の人の考慮
結果が知りたいところだ。

さて、箱に入れても良いかな?

※追記
後日検討した差動増幅BTLアンプの方が良さそうです。

12月のポンタお試し引換券




今月は2個あるが、焼酎はパスするか・・・

2016年11月29日火曜日

抵抗セット


昨日の回路だが、元々コンデンサが革命C2が10uF、
非革命が22uFだったので多少違っても良いから手持ちの
部品でやってみようと思ったら100kΩが無かったorz

抵抗ってセット品買ってもどうせ使わないの出るから
嫌いなのだが、今回はちょっと悔しかったのでebayで
抵抗セットを注文してしまった。

本当は1/6~1/8Wの5%品が欲しかったのだが、
一番安そうな1/4W1%を注文してしまった。

まあ、1か月先くらいに届くだろう・・・

2016年11月28日月曜日

LM380非革命革命BTLアンプ その1

ヤフオクでアンプ基板売れなかったから余ってるし、BTLを試そうと検討した。

LM380のBTLアンプの利点はスピーカーのカップリングコンデンサが
不要だという事だよなあ・・・

BTLアンプは普通のアンプと反転アンプの組み合わせだから・・・

ああ、プラス側を非革命アンプで、マイナス側を革命アンプにすればOKなのか・・・

調べたら出てくるが、これってオペアンプのアンバランス→バランス変換回路の
一つと同じ考え方なんだよねー

非革命推奨回路の前に書いてあった検討回路と、革命C2を組み合わせて、
革命C2の抵抗を104.7kにすればいいんじゃね?

本日は月曜だけど、週末にパーツ買ってきて試すか・・・

そういえば非革命アンプのページ無くなって寂しいなあ・・・
ページダウンロードして残しておけば良かったんだけどなあ・・・

修正:C13は10uF
再修正:C7、C13は不要

※追記
後日検討した差動増幅BTLアンプの方が良さそうです。

2016年11月22日火曜日

MJ 11月のノルマ達成!


1回目は9試合だったけど、2回目は20試合もかかったよorz
合計29試合かぁ、毎月面倒だなぁ・・・

イベ&段位戦で負けてレーティングも1600割りそうな気配だし・・・

2016年11月20日日曜日

サークルKサンクス ポイントdeクーポンで失敗><

サークルKサンクス ポイントdeクーポンって翌日迄だった><

せっかく予約したのがパーになっちゃったよorz

2016年11月17日木曜日

サークルKサンクス ポイントdeクーポン11/17


サークルKサンクスのクーポンに初めて挑戦。
12時から予約開始だが、サイト激重!
予約は出来たみたいだな。

2016年11月7日月曜日

MJ 三色同刻


三色同刻って今まであがった覚え無いなあ・・・

とりあえず、今月の200Goldの1回目は9戦でクリアした。

2016年10月31日月曜日

電源トランス他購入


ebayで買った電源基板用にトランスを買った。
0-100-120V/0-12V,0-12V 500mAだ。

買ってから気が付いたのだが、これって12-0-12Vじゃないよなー
適当に繋いだらダメだろうなあ・・・
0V用に2本接続して、両端24VならOK、0VならNGでいいのかな?

後はコネクタとゴム足。

2016年10月24日月曜日

ebay荷物到着


ハンダ外し工具は出品画像と色が違ったよ
まあ、誤差範囲内という事で・・・

LM317/337電源は部品未実装だったorz
基板パターンや回路に多少疑問があるが、こういう物は
気にしたら負けなのでさっさと組み立てた。
電解コンデンサは日本のメーカー品ぽいが、偽物が多い
世界なのでと書いてあると言う程度だけと思った方が良いな。

2016年10月18日火曜日

旅行予定

10/20-22の予定。発送とか出来ないのでオークションは停止。
まあ、全く売れてなかったから関係ないんだけどねw

2016年10月14日金曜日

セガNET麻雀MJ 8段


先週の第3回MJグランプリ予選A東風で入賞して120P
稼げたのが大きかったな。

チケットが無いので決勝まではしないが。

2016年10月12日水曜日

ハンダした部品を外す工具?


某掲示板で話を聞いてebayに注文してみた。

この品物の棒の部分はステンレスのパイプになってるとか。
ステンレスはハンダが付かない?ので、ハンダを溶かして
部品のリード線にこの棒を突き刺すと抜けるとかなんたら。


本当に外せるかどうか試す為に購入してみた。
この調子だとヤフオクでLM380基板が売れそうにないので
部品を外すのに使えそうだorz

2016年10月10日月曜日

ヤフオク出品状況(2016/10/10)


まあ、どうでもいいのですが、3だけウオッチリスト入っちゃってます。
売れれば何でもいいのですが、2と3って差が少ないんですよね。
部品の値段差以上に価格が上がらなければ良いんだが・・・
(2を落札して改造した方が安くならなければ良いのだがという意味)

2016年10月9日日曜日

LM380アンプ用部品購入(4)



飛んだ電流アンプの交換用2W抵抗、50kΩB、つまみ、
ロングナット買って来た。

抵抗取り付けたら両方同じくらいの音量になった
みたいなので直ったみたい。ついでにボリューム交換した。

抵抗を買った店でP800-Eを買っている人がいた。
近くのオーディオショップは売り切れていたのだろうか?
あと近くでF77G98-6売ってるのだが知っているのだろうか・・・

音は大体わかったし、今週は箱にきっちり入れる為の
基板設計しようかな?

2016年10月7日金曜日

セガNET麻雀MJ 第3回MJグランプリ予選A東風


今週は非常に配牌が良かった。
ログインチケット3枚で10試合出来たし、入賞するかもしれない。
Goldもらえたら嬉しいな。
ついでに7段になれたしねぇ

1枚目1-1-2
2枚目1-1-1-4
3枚目1-1-3

今日2勝したのでレイティングが少し上がった。1800は遠いな・・・

2016年10月5日水曜日

2016年10月4日火曜日

2016年10月3日月曜日

LM380非革命アンプ推奨回路2

 
とりあえず最後に残っていたLM380 非革命アンプ推奨回路2だ。
IN側の1.5uFは結局1uFと0.47uFを並列にした。取り付けるパターンが
無いので0.47uFは裏側に配置した。右側の基板の下に裏側に配置した
コンデンサが見える。

問題の音だが、推奨回路3と同じ様な音が鳴っていた。
原因だが、カップリングコンデンサの違いしか思いつかない。
推奨回路1はINと帰還の両方がMUSE、推奨回路2はINがMUSEで
帰還がフィルム、推奨回路3はINと帰還両方がフィルム。

フィルムが安物であるのが原因でもあるだろうが、単に私がMUSEの
音が好きなだけかもしれない。コンデンサを交換しても良いが、
とりあえず推奨回路1から3はどれでも大して違いが無いとも考えられた。

先日より売れていないが革命C2をヤフオクに出していたが、追加で
推奨回路3を出品しよう。

今日の反省
コネクタが硬かったり接触不良もあったとは思うが、電流アンプの
電流検出抵抗が飛んだみたいだ。1/6Wでは役不足だったみたいだw
飛んだ原因は接触不良で帰還部が解放になり、出力が最大になった
為だろう。解放時にバイパス高抵抗帰還保護回路を付けた方が良いだろう。

次回代わりのW数の高い抵抗を買おう。

昨日入力側の2連50kΩ可変抵抗を買いながら、うっかりBカーブを
買いそうになったが、その時今付いているのがBカーブの気がしていた。
実際に見たらBカーブが付いていた。何か音量調整しにくいと思っていたら・・・
とりあえず、Aカーブもう1個買って来よう・・・

2016年10月2日日曜日

LM380アンプ用部品購入(3)


追加部品購入

スピーカーをもう1セット購入
箱がネットで売り切れなので暫く手に入らないかと思ったが、
Fostexを扱っているオーディオショップで在庫発見。

スピーカ端子は以前の品物にもつけているが、バナナジャックを
使いたいので購入。1個600円もするorz
品名はRIT-CS1/GB2で標準のターミナルと穴ピッチが同じなので
そのまま使用可能。

2016年9月30日金曜日

LTspiceはじめました

素人にはどうも回路を見ても判断出来ないので、回路シミュレーションを
してみる事にしました。

LM380のデータを引っ張て来たけど追加方法がわかりにくいし、
シミュレーションしているページの表示グラフを参考に苦戦中。

LM380電流アンプ調整の為、週末にパーツ買いに行きたいな・・・

2016年9月29日木曜日

正負電源注文


実験の為に正負電源が欲しくなったのでebayで注文。

7812+7912で良い気もしたが、念の為317+337で注文。

画像に部品が載っているので組み立て済みと推測するが、
未組み立てとか基板だけという事もあるので不安だ。

2016年9月27日火曜日

LM380 電流帰還アンプ


基板設計時には勉強&検索不足で電流帰還アンプは
想定してなかったが実験してみた。
みっともない実装になっているのはその為。

カップリングコンデンサは相手がパソコンなので2.2uFを
取り付けた。電解コンデンサが2200uFで電源パスコンが入らなかったので
裏側に実装、スピーカが8オームなので帰還部の抵抗は1と1と2.2オームの
並列。電源コネクタはとりあえず仮。

音質は非革命とだいぶん違う。直前まで推奨回路1を使用して
いたが、 こちらの方が高音域が伸びる感じがした。但し中音域が
少し気に入らない。勿論、回路でなくスピーカーの癖かもしれない。

カップリングコンデンサの性能で音質が変わるので何とも言えないが、
推奨回路1と比べて容量は違うが両方共MUSEの無極性で似た構成に
なっていると思うのだがなあ・・・

そういえば電流帰還と普通の帰還の合成みたいなページ見かけたな・・・

2016年9月22日木曜日

GMOポイントが貯まったからUSB3メモリ注文(SDCZ600-032G-G35)



アンケートやゲームでポイントが貯まるのは良いが、
安くて送料無料になるの使えそうな品物はUSBメモリか
SDメモリくらいしかない。

USBメモリばかり沢山あっても仕方がないが・・・


この品物3個目だが、接続端子がスライドするがスライド
部分の内部の爪が低そうで割れたりしないか気になる。
あと、前回よりちょっと値段が下がったみたいだな。

Windows 10 Insider Preview 14931にした


 
電卓とアラームが起動できる様に修正されていた。
時々使うので直って良かったよ。

2016年9月19日月曜日

LM380革命アンプ 革命C2 非革命アンプ推奨回路1

本日の記録

LM380革命アンプ 革命C2(反転アンプ)

LM380非革命アンプ推奨回路1

個人的感想
推奨回路1>推奨回路3>革命C2>あやめ>革命C

※反転アンプはスピーカ裏のバナナジャックで反転

2016年9月18日日曜日

LM380アンプ用部品購入(2)

 
部品購入2回目
ピンジャックの赤白の在庫が無かったので一部黒を購入、まだ不足あり
0.1uFは結局安物にした。

今日の反省
無極性電解コンデンサの1.5uFが手に入らない。
音質の影響は置いておいて、1、2.2、4.7以外の数値のコンデンサの場合は
並列で1uF+0.47uFと出来る様にパターンを作成すべきだった。
抵抗は数値によっては1/6Wしか取り扱いが無かった。
電源コネクタを買うのをすっかり忘れていた。


2016年9月15日木曜日

Windows 10 Insider Preview 14926にした


Frashがマシになってれば良いのだが・・・

追記:アラームと電卓が使えねー><

2016年9月14日水曜日

セガNET麻雀MJ 6段

今日、チケットで1位2回、2位1回で6段になった。
無課金でコイン貯めながらだと流石にきついな。

コインで頑張っても良いのだが、何ゲームも
打つのがきついわ。

レーティングが出てないから、まだまだなんだろうな。

2016年9月12日月曜日

LM380非革命アンプ推奨回路3


昼間暑かったので、夜になってから半田付けした。
LM380非革命アンプ推奨回路3だ。
ICにはソケットを付ける主義だが、LM380は基板放熱なので
直接半田付けした。

昼間交換したスピーカに接続したらマシな音になった。

残りは部品が無いので来週以降だな。

問題点
0.1uFのフィルムコンデンサが安い品物を買ったらでかくて
IC横のパスコンデンサが他の部品と干渉した。
別の小さめのフィルムに交換を検討するか?
10uF以下の電解コンデンサが2mmピッチで基板は2.5mmピッチ。
他の基板だが、470uFが3.5mmピッチで基板は5.0mmピッチ。
抵抗が1/4Wではピッチが厳しかった。
電源接続部分をもう少し検討すればよかった。

セガNET麻雀MJで槍槓

 
今年初めから始めたセガNET麻雀MJだが、どうも何でもかんでも
チー・ポン・カンする奴多すぎる。特にポンして明槓は無警戒すぎる。

だから先月頃から故意に槍槓を狙う事にした。
先月1回槍槓で上がったが、今日また槍槓で上がった。

F77G98-6 + P800-E


昨日買って来たスピーカを手持ちのケース(P800-E)に入れてみた。

今迄付いていたスピーカに似てると思ってたが、外してみたらほぼ同じ

型番で検索したら、同じメーカーらしいorz
まあ、最低共振周波数が低い分ちょっとはマシかも?
 
裏はバナナプラグを使いたかったので、以前にターミナル交換済。

パソコンに接続してみたが、今使っているPAM8403が悪いのか、いまいちorz