ブログ日記
思いついた事ややった事を記録しています。
検索で来られた方は関連情報はタグで確認してください。
右側に過去のアンプ工作をまとめたページのリンクもあるのでご覧下さい。
ラベル
電子工作
オーディオ
パソコン
鉄道模型
ゲーム
ポイント
ヤフオク
他
FX
2018年4月23日月曜日
パワーアンプIC考察 (8002a、NJM2113) その5
基板到着した。
ダイソーのスピーカーから分解して取り出した8002で組んだ。
安い品物なので、箱もダイソーのB5クリアケースにした。
最初トランスで実験していたが、バッテリ駆動の試験を
する為にニッケル水素電池を買ってきた。
12kのつもりが間違えて11kを買ってきてしまったので、そのまま
11kを付けた。
とりあえずニッケル水素電池でテスト中。
明日にでもNJM2113版を作ろうと思う。
電圧帰還アンプ+電流帰還アンプ 補完再生システム
を簡単な回路&
安価で試せるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿