2023年2月3日金曜日

DOSソフトをなんとかWindows対応にしたいと考えていた頃の話

昔、MS-DOSのプログラムを作っていたが、Windowsの
プログラミングを始める時に簡単に作れないものかと
思って調べた話。

簡単にと言うのはコマンドプロンプト実行でなく、窓が
開いてその中で表示やスクロールすればOKと言う程度の
もの。

過去に自分で調べたが、何年か後に友達にも聞かれたので
知りたい人がいるかもしれないので記録しておく。

某所で紹介されているQuickWin、これはどうもMS-C7から
Visual C++ 1.5に入っていたらしい。私は持っているが、
普通は手に入らないだろう。調べた時には既に古かったし、
流石に一般的に手に入らない品物は試さなかった。まあ、
コンパイルしても16bitアプリになるから今では使えないし。

次に某所の下の方に書いてある日本技術ソフト開発のPWP。
今ではarchive.orgにしか情報が残って無い。手に入らない
だろうが、どんな品物か知りたい人もが居るかもしれない
からarchive.orgで検索するURLを書いておく。

http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/apidoc/begin.html
http://www.oode.jp/dispsubpg.cgi?sub=pwp

友達はこの2つは調べたけど、最後の1つが見つけれなかった。

最後はWin95h。これはVectorで今でもダウンロード可能な
シェアウエア。友達に聞かれた何年か前に使えるかどうか
調べる為にダウンロードしてサンプルプログラムを起動した。
今のコンパイラはデフォルトがUnicodeだからマルチバイトに
変更し、古い関数の警告が大量に出たが調整すれば今でも
動くでしょう。(help見るのにwinhlp32.exe必要とメモして
ました。)

実際のところ、私は調べた結果MFCでプログラムする事に
なったし、友達もサンプルプログラムの実行結果を見て
イメージと違っていたので使わなかったのですがね。

どんな感じか気になって検索しても見つからない人の参考に
なれば良いのですが・・・。